fc2ブログ


ブログ閉鎖のお知らせ

ブログ「汗と愛」の閉鎖をお知らせいたします。
ご存じの通り今年度は更新もままならぬ状態で、楽しみにしていただいていた方々にはご期待を裏切り申し訳ありませんでした。
今後は本校HPをご活用いただきたいと思います。
また、緊急連絡等についてはメール配信システムをご利用下さい。
長年ありがとうございました。



スポンサーサイト



卒業式

明日は卒業式です!

冬季インターハイ

冬季インターハイ 女子フィギュアスケートにおいて

本校の  竹内 すい さんが 優勝 しました。
また、金澤 茉由さん16位   吉岡 美紅さん26位  

その結果、学校対抗(団体戦)において 優勝 となりました。

ご声援ありがとうございました。

詳細は本校HPをご覧ください!

   

3学期 始業式

本日より3学期スタートです。
明日は1.2年生は課題試験、3年生は授業となります。

11日は開校記念日でお休みです。

今週末にはセンター試験があります。

謹賀新年

新年あけましておめでとうございます。
皆様にとって幸多き1年でありますように!

フィギュアスケート

12月21日~24日に武蔵野の森総合スポーツプラザで行われました

  第86回フィギュアスケート全日本選手権大会に於いて

 本校の1年生 竹内 すい さんが 総合17位となりました。

 テレビでも放映されその滑りに魅了されました。

今後ともご声援をお願いいたします。

女子剣道部全国大会出場決定!

詳細はHPをご覧ください。

2学期終業式

本日、2学期終業式です。
始業式は1月9日です。

期末試験のお知らせ

期末試験は12月4日~8日の5日間です。
寒い日が続きます。
風邪など引かぬように体調管理をしっかりとして試験勉強に励みましょう!

本日(10/23)の授業措置

9時25分現在愛知県の暴風警報は解除されました。
本日、午後の授業を行います。


・13時15分 ST

・13時25分 第5時限目開始

   以下A日程での校時に沿って行います。

緊急連絡メール登録のお願い

本日も緊急連絡メールを登録頂いた端末にはメール配信を行っています。
まだ登録がお済みでない方は登録をお願いします。
登録の仕方については担任へお尋ねください。

台風による休校について

6時現在、暴風警報が発令されています。
そのため午前中は自宅待機となります。
午後については10時の段階で判断します。

修学旅行

本日より2年生は修学旅行です。
沖縄に行ってまいります。

平成29年度 国民体育大会(愛媛)

国民体育大会(愛媛) 少年女子ハンドボールで愛知県代表が優勝しました。
本校の女子ハンドボール部から4名選出され、大会でも大活躍でした。

中間試験

2年生は本日より中間試験です。
1,3年生は試験週間に入ります。

移行期間

2学期が始まり1週間がたちました。
今年は秋の訪れが早いのか、朝晩が非常に涼しいです。
そこで移行期間を早めてることとしました。

9月11日(月)~移行期間と致します。

天候と体調に合わせた服装で登校してください。

8月28日は登校日

8月28日(月)は登校日です。

身だしなみを整えて登校してください。

暴風警報発令中

名古屋市に暴風警報が発令されました。

本日の部活動、補習は中止いたします。

今後、台風が接近します。

安全に留意して行動してください。

期末試験

本日より期末試験です。

本日の体育祭

昨夜の雨により、グラウンドがぬかるんでおります。
現在、実施に向けて整備をしております。
開始時間を遅らせて実施する予定です。

明日は体育祭

明日は体育祭です。
天候が心配されますが、開催できた場合はかなり暑いと思います。
水分補給ができるように準備してください。

ご依頼のありましたプログラムを掲載いたします。
img-601165545-0001.jpg

中間試験

本日より中間試験です!
頑張りましょう!

PTA総会のお礼とお詫び

 5/13(土)に行われましたPTA総会に天候の悪い中、たくさんの保護者の皆様(288名)にお越しいただき、ありがとうございました。厚く御礼申し上げます。

 当日お配りしました「総会パンフレット」に掲載いたしました年間行事予定の一部が間違っておりました。
 お詫び申し上げるとともにご訂正をお願いいたします。

◆訂正箇所
 【パンフレット10ページ】
  年間行事予定表5月 1学期中間試験日程
   誤】 5/22日(月)~26日(金)
   正】 5/23日(火)~26日(金)

生徒会立ち会い演説会&避難訓練

本日、避難訓練と生徒会立ち会い演説会を行いました。
集合・聞く姿勢等大変良かったです。
もちろん演説も!

吹奏楽部GW活動

吹奏楽部です。
5/3と4にイベントに参加いたします。
ご興味のある方は是非ご来場下さい。
どちらも部員がチケットを持っています。
お子様を通じて最寄りの吹奏楽部員まで、または顧問中塚までお声がけ下さい。

5/3(水・祝) 吹奏楽の夕べ
   参加校:愛工大名電、東邦、名経大市邨、名経大高蔵、名古屋南、大同大大同
 場所:愛知県芸術劇場コンサートホール
 時間:16:30開演(本校は16:50ごろ出演予定)
 料金:1000円
 曲目:大同単独 
     1.課題曲Ⅳ
     2.交響曲第1番「グラール」
     3.Dancin'会津磐梯山
    合同バンド ゲスト指揮(福本信太郎先生)
      1.ナヴァル・ブルー
      2.富士山(Mt.Fuji)~北斎の版画に触発されて~
      3.シーガル(アルトサクソフォンと吹奏楽のためのバラード、ソロ福本先生)

5/4(木・祝)マーチングフェスティバル
 場所:名古屋国際会議場センチュリーホール
 時間:南地区合同バンド出番18:05~18:20
    (大同、熱田、同朋、当知、供米田、南陽東)
 料金:800円(関係者手売りのみ)
 曲目
 1.マリアと七つの悲しみ(熱田高校の佐々木先生指揮)
 2.課題曲Ⅱ(中塚指揮)

健康診断

今週から各クラス順番に「健康診断」が始まりました。
昨年と比較して「身長が伸びた」とか「体重が…」とか感想は色々です。
ご家庭でもお聞きになってはいかがですか?

吹奏楽部 演奏

本日昼休みに吹奏楽部が中庭で演奏をしました。
生徒たちも芝生にすわり耳を傾けていました。

模擬試験申込

3年生の模擬試験申込は21日(金)までです。
推薦資格にも関わりますので、希望者は必ず申込を行ってください。

面接練習

3年生のお話です。
あるクラスの就職希望者が面接練習を行っていました。
中庭で大きな声で校名と名前を言うというものでした。
面接では大きな声で元気よく振る舞うのが良いです。
今日行っていた生徒たちはみな◎でした。

PTA総会

一昨日、3年生の保護者の皆様を対象に進学説明会を行いました。
たくさんのご来校ありがとうございました。

さて、5月13日(土)に開催します「PTA総会」について、お手元に案内が届いているかと思います。
出欠票のご提出をお願いします。
欠席の場合は「委任状」をご提出いただければ幸いです。